タイ料理専門店のイサラストアーです。タイ風家庭料理の食材とレシピをご紹介しています。

いらっしゃいませ、ゲスト様。


プラーラー(クリーム)

540円

Pickled Gourami Fish CreamStyle  ปลาร้าปลากระดี่ชนิดครีม Mắm Cá Săc

小魚を塩とぬかと炒り米に漬けて10か月から1年熟成させ出てきた上澄みの液はナンプラーになり残った塩辛の方がプラーラーです 東北地方では梅雨に沢山の魚が獲れるのでプラーラーを家庭で手作りします 豊富な魚を用いて暑い国ならではの保存法です ナンプラーの代わりにプラーラーを使いどこの台所にも必ず常備してある調味料です タンパク質、ビタミン、カルシウムなど栄養豊富で、独特な発酵した匂いと塩味、旨味があります プラーラーを潰したクリーム状タイプなので魚の皮や大きな骨はなく味噌よりさらに滑らかな柔らかいペースト状で炒め物やゲーンなどスープに加えるとさっと溶けます ソムタムやナムプリックもそのまま加えて調理出来ます

【原産国】タイ 【内容量】454g 【原材料】グラミーフィッシュ・米糠・食塩

【プラーラーのつけダレとひき肉炒めคั่วปลาร้าบองหมูสับ】油大さじ1/2杯 豚ひき肉120gを炒める プラーラーのつけダレ大さじ1杯を炒める

レモングラス1本細かく切って炒める ナンプラー小さじ1/2杯を入れる

火を止めて赤唐辛子4本 こぶみかんの葉2枚をきざんで混ぜる

生野菜と盛る

【プラーラーのつけダレแจ่วปลาร้าพริกสด】赤唐辛子15本、ニンニク10粒、赤玉ねぎ7個を焼く 火が通ったら皮を取り臼で叩き潰す ナンプラー大さじ半分 プラーラー大さじ1杯 レモン汁 味の素少々で味付けする



カートに入れる: